こんにちは(*´∀`)ノ
丑三つ時に暴れてる
寝なぁ~い♪真ッ黒粘子こと
毒吐きOLソルジュです。
先日、オフィス機器の展示会というものに行き
新しい商品を、たくさん見て、体験して、楽しんできました。
会場を出る時に、来場プレゼントが貰えるというので
出口の所で、順番待ちをしていたら、後ろから声をかけられました。
真後ろのブースは、医療福祉関連の椅子メーカーで
いろんな椅子が展示してありました。
腰が曲がったお年寄りが、無理なく背筋を伸ばせるように
背もたれに工夫がされている椅子
立ち上がる時の負担を軽くするために
おしりの部分が斜めに盛り上がり、スムーズに立てる椅子
「あまり関係の無さそうなブースだなぁ」と話を聞いていたら
大きな病院の待合室の椅子とか、空港や競馬場の椅子とか
いろんな椅子を提供しているメーカーらしいです。
そこで、説明をしてくれたおじさんから
「この椅子は、どこで使われているでしょうか?」
問題が出されました。
その椅子は、じっくり腰を据えるタイプのものではなく
寄りかかるというか、軽く腰を掛けるような椅子
なんだろうなぁ~と考えていたら、隣にいた先輩が
「ほっともっとの椅子!!」と答えて、正解しました。
『ほっともっと』というお弁当屋さんは
注文してから調理を始めるので、数分待ち時間があるんですよね。
その待ち時間の間、軽く腰を掛けて待つための椅子
それが、この椅子なんですよ~と言うんです。
そして...
「この椅子は、まだまだ活用法があるんです!!」おじさんの熱い野望を、聞くことになったんです(笑)
この続きは、
メルマガをチェックしてみてくださいね。
☆★・‥…―━━━―…‥…―━━━―…‥・★☆
シェアティブってどんなとこ?
各グループから日替わりメンバーがご紹介♪
毎日配信しています!
→
サルわか学園通信部~脱!アフィリエイト初心者~シェアティブ上級生グループが贈る
今すぐ役立つアフィリ情報満載!
毎週月・水・金曜配信!
→
禁断メルマガ次は誰が暴露!?
↓↓↓↓↓↓↓↓
◆儲けの近道◆・シェアティブのシステムについて応援ポチお願いします(^o^)/↓↓↓
にほんブログ村
SOHO・在宅ワーク ブログランキングへ